北欧スタイルの部屋に絶妙マッチ!ペンダント照明のいいところ

北欧のペンダント照明

冬になると夜の時間が長くなる北欧。昼間の日照も少なくなり、長い時間を過ごす部屋の中に明るいデザインや自然素材の良質な雑貨を取り入れるのも生活の知恵といえるのかもしれません。中でも温かな光を放つ照明は、北欧の部屋づくりに必須のアイテム。ここでは北欧スタイルの部屋にマッチするペンダント照明をご紹介します。

北欧スタイルの照明はペンダント照明が基本

スペースをとらないのでどんな部屋でもOK

日本で普及している照明は天井に直付けするシーリングライトです。
このタイプの照明は部屋の隅々まで明るく照らすことには優れていますが、北欧スタイル特有の「温もりのある光」を大切にした部屋づくりとは少し離れてきます。
北欧で多く使用されているものは、直接光源が目に触れない間接的な光を発する照明器具です。

おすすめなのはペンダント照明です。
好きな場所にまろやかな明かりを灯せますし、複数使用して陰影を楽しむこともできます。
またスペースをとらないのでどんな間取りの部屋でも気にせずに取り入れることができるというメリットがあります。
名作といわれる数多くの照明器具が北欧で誕生しているので北欧的な照明の取り入れ方を参考にして快適なお部屋づくりを楽しみましょう。

個性的なデザインの照明器具で北欧テイストを演出する

北欧テイストを演出したいなら個性的なデザインの照明を選んでみましょう。
特に北欧生まれの照明器具を参考にすると、私たちが日ごろ目にしている照明の概念が覆されるほどモダンで個性的なものが豊富に見つかります。
ペンダント照明でも個性的なものを選ぶと、光のグラデーションや陰影を楽しめたり、生活を楽しくするような居心地の良い空間を演出することができます。
また、日中の明かりを使用しない時間帯でも個性的なデザインの照明器具は、それ自体がインテリアのひとつとして活躍してくれます。
このように、個性的なペンダント照明を取り入れることで北欧テイストを演出しやすいばかりでなく、日中と夜間の照度の差がある日本では明かりとして、インテリアとして一石二鳥の楽しみ方ができます。

テーブルと照明の配置で北欧テイストを出す

ペンダント照明はテーブルの中心にくるように配置すると見栄えが良くなります。
どうしても今までの配線ではテーブルの中心に配置できない場合は、ペンダントサポーターやコードハンガーなどを使用して、中心に配置できるように調節してみましょう。
中央にペンダント照明を置くことで、柔らかな明かりが食卓を包み込むような北欧テイストを演出することができます。

ペンダント照明の照度が足りない場合、既存のシーリングタイプの照明を使用すると、せっかくの柔らかな光が台無しになってしまいます。
そんなときは、複数のペンダント照明を使用して明るさを確保しましょう。
また、思い切って大きめの照明を使用してもよいでしょう。光の質が良く温かみのあるものを選ぶのがポイントです。

北欧の照明器具/ペンダント照明

北欧インテリアに欠かせない照明を取り入れるポイント

2016.07.11

コーディネート照明

北欧のペンダント照明

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください